先日 以前に成婚した男性達と食事をすることになって
活動の振り返りが始まりました〜
それは私にとっても勉強になって
同じシステムを使っての選び方が色々違うんだなと実感!
Aさんはプロフィールにあんまりいいことが書いてあると本当なのだろうかと疑ってしまう。
年齢も年齢だから不安だし、ありかなしか 慎重に選ぶし、申し込んでみて返信率が悪いと可能性があるのはどういう人だろうと考えながら申込みをする…..と。
Bさんはプロフィールの内容がどうだろうと読み込んでもよくわからない。会ってみなければわからないから
とりあえず好みの女性を選ぶ。美人にはたくさんの男性が申し込むのもわかっているし断られる可能性もあるけれど、自分も申し込まれても断るわけだから割り切って申し込んでみる。
たくさん申し込めば会える確率は高くなるから。
Aさんは担当者から勧められた方がいい。そこで選択できるから。
「勧めたら勧めたで断るくせに…..」 とBさんから茶々がはいるんだけれど 笑)
それでもプロフィールに書かれてないところをプラスして教えて欲しい。
どうですか じゃなく お相手も興味があるらしいですと言ってもらった方が気持ちも違う。
などなど 本音を語ってくれました。
それぞれ違うんだな….と思いながら
私の方もどっちのタイプなのか見極めていかないと。
有り難い 有り難い こういう男性達の声をどんどん拾っていきたいな。
IBJでは申し込まれて結婚する男性の方が多いという結果が出ているんです。
女性の会員が多く彼女達がどんどんお申込みをして
男性もお申込みがきた中から選ぶ人が多いからなのか。
まだまだ男性は売り手市場。
このチャンスに活動されてはどうでしょう〜