自粛期間が長引くことになりましたが、婚活市場は色んな方法で続いています。
たとえ自粛期間で外に出る機会が減っていると思いますので、その時間を利用して
理想の相手を見つける時間にあててみるというのはどうでしょう?
ライフツリーではzoomを使用したオンラインお見合いを提案しております。
zoomお見合いとはどういったもの? 普段とどう違うのかという部分について、
普段のお見合いと比較してみてご説明させていいただけたらと思います。
●いままでのお見合いから今のお見合いスタイルへ
〜人生一度きりの時間は決して無駄にはしない〜
自粛期間が始まるまでの今までのお見合いは、
① IBJなどに登録されている情報を利用して、気に入った方に対して
お見合いの応募をするか、相手方から応募があります。
⬇
② 相手方及びご自身が応募された方とのお見合いに同意された場合は、
結婚相談所を通じてお見合いの調整が始まります。
⬇
③ ホテルのラウンジ等のお見合い場所を結婚相談所が指定して
そこで集まってもらってお見合いを実施。
⬇
④ お互いに気に入れば仮交際へ
というような流れで進んでいました。
ですが、いまは行動自粛期間中。
お見合いの申込みをしたたとしても、すぐに日程調整してもいつ会えるのか分からない?
日程を決めにくいという状況が長く続いてしまうと互いに勢いが失われてしまい
お見合いをキャンセルする状況へつながる恐れもありますよね。
そのキャンセルしてしまった人が「あのときお見合いをしておけば・・・」という方に
なりかねませんので、出会いの機会は大切にしていきたい。
だって、互いが一歩を歩もうとしていた機会を現状の自粛にともなう人との
接触制限という制約で失わせたくないですし、直接会わないと相手の事など写真と記載されている
プロフィールだけでどんな声か?どんな話し方か?などわかりませんよね。
一部成約があるにしてもネット接続し、映像通信機能がある通信端末があれば
機会を失うこと無く、出会いを探す時間として有効に使うためにもzoomお見合いを
有効利用していただきたいなと思うのです。
●今のお見合いスタイル「zoomお見合い」の利点とは?
「webでお見合いをするの?」って思う方も多いかとは思いますが、
このWebお見合いも最初のお見合いとしては利便性が高いと評価を得ています。
まず、何が良いかといえば・・
① 移動時間がかからない
→1日に数件お見合いしても移動時間がないのはらくですよねぇ
② ホテルのラウンジ待合時間等が不要
→最近のラウンジは混んでましたから・・それを思うならば
③ Webお見合いではzoomを利用してもらうのでアクセスが簡単
→お時間なりましたら双方のカウンセラーからアクセスURLをお送りします。
④ zoomの無料使用時間が40分迄なので指定時間内しか出来ない
→終わりが確定している分、気分がラクな人も多いのでわ?
⑤ 限られた空間の中でお見合いいただくので、相手方の本質が見えやすい
→見える範囲が実際に会った際よりも限定的になりますが人となりがよく見えます。
というものです。
それに追加して、最初にzoomのURLへアクセスしていただいた後に
ライフツリーでは、私が相手方の紹介等をしてから画面から抜けるというカタチに
しておりますが、ご希望があれば映像のみ切って会話内容の確認をすることも可能です。
通常でのお見合い現場では、ラウンジの横で私がいて聞いているということはしませんので、
お見合い終了後、交際希望でも相手方からお断りされる際に「会話内容が・・・」ということを
言われて交際をお断りされるケースが結構多いのですが、何が問題だったのかを会員の方から
詳しく聞くことしか出来ません。
そのためラウンジお見合いでは臨場感が掴みにくいのですが、
zoomお見合いの場合、希望があれば音声のみカウンセラーが聞くことは可能です。
会話のチェックをして問題点を指摘して差し上げられます。
「会話内容でお断りされる方」の活動支援をする意味では良い部分ともいえなくないでしょうか?
また、webお見合いを気軽に相手と会う場だと思うようにしていただくのもいいかもしれません。
どうしてもホテルのラウンジなどでお見合いをすると周囲の環境に影響されてしまい、
緊張してしまい、本来の自分を表現出来ない方もいらっしゃると思います。
その方には、自分の空間から発信することで、周辺環境に影響を受けにくいために、
- 本来のあなたをお見せ出来る可能性が高いです